曲作り音楽理論 カテゴリトップはこちら↓
-
曲作りと音楽理論
メトロノームクリック音の表と裏を逆転させて遊ぶリズムトレーニング
『メトロノームのクリック音を、表と裏に逆転させてリズム感覚をつけていく遊び』をやってみました。 表と裏を自由に行き来できるようになってリズム感をアップさせたい!? -
曲作りと音楽理論
曲作りは誰に歌ってほしいかを意識すると広がる?の巻
曲作りって様々だと思うのですが、普段意識してないことや違う感覚を持ってやると意外に広がったりしませんか? -
曲作りと音楽理論
音楽理論独学?習う?各メリットとデメリットとは?について
音楽理論は独学?習う?そのメリットとデメリットって何?をまとめてみました -
曲作りと音楽理論
プロのマルチミュージシャン藤尾領さんに色々訊いてみました!
音楽に生きたい人、音楽で食べていきたい人たちにとって、プロのミュージシャン、音楽で生きている人たちの生の声って貴重でリアルに響くと思うんですよね.. -
曲作りと音楽理論
曲作りのアイディアを豊富にするには?を考えてみた
作曲、歌詞、発想、そのアイディアを枯渇させないためには? -
曲作りと音楽理論
Uフレット・Chord Trackerなどのコード譜ツールが結構便利な件
耳コピも必要だけどコード譜あった方が大体速くできますよね、、、便利なツールは溢れかえってるので活用できるものはしていきたいですw -
曲作りと音楽理論
ハネたリズム、GoGo・シャッフル・三拍子とかについてのアレソレ
あぁリズム感、ハネたリズム、GoGo,シャッフル,三拍子などなどについての小話 -
曲作りと音楽理論
仮メロの音色考えてる?歌心ある?
歌モノ曲の場合、仮メロトラックはバックトラック、オケトラックより大事、、そのメロ、歌い手に伝わってる? -
曲作りと音楽理論
音楽処にCD委託販売登録してきましたよ〜
インディーズCD/DVDショップ、"音楽処" は北海道のインディーズシーンを支えています。音楽民も音楽ファンも要チェック! -
曲作りと音楽理論
曲作りに煮詰まったら
曲作ってるとふと煮詰まったり、マンネリ化したりしますよね、、、そんな時の転換の1つに..... -
曲作りと音楽理論
異弦同音について
『なんでわたすわざわざこんな運指で弾いているのかしら?』とか気づく時もある笑 -
曲作りと音楽理論
楽器練習とかは一気によりもネチネチ短時間づつやった方が良さそうな件について
楽器の練習って毎日コツコツちょっとづつやり続けることが意外にも効果あるなどについて、、、 -
曲作りと音楽理論
感覚メインで曲を作る際にぶち当たる壁との共存について
感覚で曲を作る時にぶち当たる壁、疑問、気持ち悪さ・心地良さとの付き合い方について -
曲作りと音楽理論
音楽理論吸収のための教材・本たちのレビュー
音楽理論の本で実際ためになり、役に立ったおすすめの本をまとめて紹介します。 -
曲作りと音楽理論
LIVEをするミュージシャンが曲作りで先に注意しておきたい現実的な小話
曲はLIVEを想定したり、具体的な着地点を描いて "幅を狭めて" おいた方が広がりを持てるというお話 -
曲作りと音楽理論
ウラとアタマで遊びながらリズム感トレーニング?
アタマとウラを行き来する感覚でリズム遊びすると練習になって面白い -
曲作りと音楽理論
わりと誰でも出来る作曲法について
誰にでもできる作曲法って知ってます? -
曲作りと音楽理論
耳コピ・音のとり方について
曲に譜面やヒントが全くないものを演奏しなければならないとき、 また、それをコピーしたいとき、 もしくはバンドでのオリジナル曲に譜面やヒントをもらえない なんて場面が普通に沢山あったりして そういったときどうするかってと "耳コピ" つまり "自分...
12