音色作り– tag –
-
コンプの効果、可能性、必要性について
コンプの可能性、コンプの必要性、ある人にはかなりある!w 細かく設定できるものを選んでみると楽しいw -
ベースボーカルのモニター、音作りについて
ベースと声のモニター、音作りについてのあれそれ..... -
フレットレスベースに欲しいエフェクター色々
フレットレスベースで使ってみたいマッチするエフェクター、コーラス、オクターバー、エンベロープ、マルチ系などについてチェック! -
ブリッジミュート親指ピッキングベース
ブリッジミュート親指ピッキングベースって地味だけれどファットで楽しいw -
注目のセミホロウボディベース
うっとり注目のセミフォロウボディベース!ファットでエア感のある音ってステキ! -
フレットレスベースの音作りについて
フレットレスベースって音ヌケしづらい!ってなってませんか?でもそれって音に"コシ"を意識した設定にするとかなり変わる。その設定の仕方、音ヌケしやすくする王道の方法などをまとめてみました。 -
宅録〜フレットレスベース、アップライトベースの設定〜
みなさんこんにちは 宅録の際、ベースを録音するときみなさんはどんな工夫をしてますか? ライン直、プリアンプを使う、アンプからマイクで録る、ラインとマイクをブレンドする、リアンプで録る…….などなど様々ですかね? 今日はフレットレスベース、アッ...
1