REACH_rh– Author –
-
フレットレスベースと普通のベースの違いを知って楽しんでみませんか?
フレットレスベースの音の違い聴き分けられる?違いを知って楽しみませんか? -
トリップ3E 【REACH_rh 曲と歌詞 】
やられあう音に逸れた。まやかしの色にそそのかされたw -
ベースとギターどっちにする?その違いは?
ベースとギターどっちにする?その前に違いって? -
7counts 4 U 【REACH_rh 歌詞】
こっぱずかしいラブソングとかは書けるうちに書いた方がいい 知らないけどw -
ベースとドラムとの絡みが面白い曲
ベースとドラム、バスドラとベースの組み合わせ、絡みを意識して聴くと更に面白い曲たちをピックアップしてみた -
音楽理論吸収のための教材・本たちのレビュー
音楽理論の本で実際ためになり、役に立ったおすすめの本をまとめて紹介します。 -
見つけた 【REACH_rh 曲と歌詞】
イメージとしてはSF映画のサントラ笑 -
接点の誘惑【REACH_rh 歌詞】
平行線ですね?まあ、そうかもしれませんねぃ笑。じゃ 接点もないのでしょうか?なければない方が楽かもしれませんねぃ……... -
Illusion【REACH_rh歌詞と曲の一部】
もうどこにもいないような別世界でw -
感覚トーク【REACH_rh 歌詞】
思考しない思考を出す 感覚トークの歌詞ですw -
歌詞の書き方についてのゴタク
結局言葉自体はどうでも良いw 歌う本人が良ければいいのでは? -
んだって今日は【REACH_rh 歌詞】
友人の結婚式に歌わせていただく機会があり、その時作った曲の歌詞.....持ち曲は暗い曲ばっかりだったので、その日のために作った曲 笑 発見がある体験をさせてもらいました笑 -
EからFへ【REACH_rh 歌詞】
すまし顔のタフなドリーマーは 欠乏症を 飼い慣らしてる。 いちいちつまずきながら 全力で今日をもてあそんでる -
ProToolsセッションファイル最適化【未使用クリップ削除と保存の仕方】
ProToolsのセッションファイルが重たくなったら、未使用の不要なクリップを削除して最適化しておくのがベスト!落ちづらくなるよ! -
エスニックな打楽器のスパイスをDTMに取り入れるには?
『タブラ』を音源に取り入れたいとか、大陸を感じるようなエスニックなニュアンス、インディアなニュアンス、アフリカンなニュアンスをDTM曲にスパイスしたい!その場合どんな選択肢があるかまとめてみました。 -
曲のベースライン作り方あれこれ
曲のベースラインを考える時の発想の仕方って皆さんはどんな感じ? -
ProTools でノイズを簡単に削除してみた(ストリップサイレンス)
ProToolsのストリップサイレンスとフェード設定でノイズをザックリ簡単削除してみました。そのやり方などなど.... -
受け入れる力〜ナンセンスのススメ
諦める力も 諦めない力も 離す勇気も しがみつく勇気も 根底にあるのは結局、受け入れる力なのかい!?