LIVEに向けて– tag –
- 
	
		
 ベースボーカル
	LIVEに来てもらうために必要なことって何だろうか?について
LIVEに行ってみたいと思う動機って何?行ってみたいと思うのだとしたらそれは何故?について。。。。 - 
	
		
 DTM
	宅録とLIVE
宅録とLIVE、DTMと生演奏、想像とリアル、表裏一体だけど真逆に近いものだったり... - 
	
		
 DTM
	録音するときのテンポ決めについて痛感していること
曲のテンポなんてそんな違わない、だいたいでいい?後で面倒なことになるのでそうならないために頭に入れておきたいことをまた再認識しました。。。 - 
	
		
 ベースボーカル
	ベース、ギターのカッコイイ弾き方・弾きやすい弾き方・フォームについて
弦楽器で弾きやすくカッコいいフォームとはこれだ!!!? - 
	
		
 ベースボーカル
	楽器とか歌の個人練習用グッズについて
楽器や歌の個人練習に用意しておくと便利なもののアレソレ - 
	
		
 ベースボーカル
	LIVEや本番に向けての練習は録音して聴いてみる方がいい
現状を知って改善する。単純な構図w - 
	
		
 曲作りと音楽理論
	LIVEをするミュージシャンが曲作りで先に注意しておきたい現実的な小話
曲はLIVEを想定したり、具体的な着地点を描いて "幅を狭めて" おいた方が広がりを持てるというお話 - 
	
		
 ベースボーカル
	LIVEを告知する時の最低限のマナーだよなぁと思うこと
LIVEの告知を無差別にDMでばらまくならそれなりの最低限ルールがあるように想う件について 
1
				

