“エッセンシャル思考” という本を読みました
かなり頭がすっきりする内容で面白く、色々な気付きがあったので紹介しておこうと思います
これです!
![]() |
新品価格 |
“多くの優秀な人々が、自分にとって大事なことを見分けられなくなっている。”
“絶対にイエスだと言い切れないなら、それはすなわちノーである”
本文より引用
私は昔、『明日もし死ぬとしたなら今何をするというのかすら?』
とかそういう大げさなことを普通に考える人間だったので笑
“今何をしたいのか?"などは、わりと考えて生きている生物だった笑
けれど、そんな都合よくやりたいこと、優先したいことを優先してその場をなんとかしのいでも、生き延びてしまう、簡単には死ねない、都合よくは終わらない
そしてその
“今を優先したその先もまたその先もその後のストーリーも生きていかなければならない”
という当たり前で感じ方によっては残酷な現実の味も知った
だからいつの間にか、考えるようになった
そして時に迷い、洗濯しきれない、いや、選択しきれない帰路に立ち、ただ呆然と立ち尽くし、そこで化石になり、永遠そこから動けない
また ここだ
まだここに挟まってかしがったままだのかい!?
まただのかい!?
みたいなw
全ては保留のままただ通り過ぎていく
そして、そうしているうちに選択の余地なんかなくなってしまうのです
もうそうせざるをえない状態に事が勝手に動いてしまう
そして現状に追いつけなくなる
そしてふと気づけば目の前の膨大な忙しさ、ブラッキーな仕事に侵食され、ノーと言える選択権、主導権をすっかり侵食され、そうせざるをえない状況に飲み込まれてしまう
まさに生きるために死んでいる状態…
そんなことがあったりした
そこにはもうはっきりNOとしたので今ではまた違ったものが見えてきてるのですが、
これってこの、
“エッセンシャル思考” という習慣があったならかなり変えることができるな
と感じた
つまりもっと早くさっさとNOとしていただろうなと思う
私が昔考えすぎていたような複雑な問題ではなく、というか複雑に考える必要はなく、単に着地点を具体的に明確に絞ってそのことだけを引き受ける
というような
単純でシンプルなもので……….
“余分なものを削ってこそ、重要なものを生かす余地が生まれる”
“やりとげるのではなく、すんなり実現するようなしくみを作るのだ。”
本文より引用
ということだ
無数のやるべきことに追われていたのでは本当に大事なものを見極められずパワーが分散して進まない
無理して全てやろうとしても全滅しかねない
もし自分の着地点に対して今本当に最重要なことを見極められてそれ以外は捨てられる習慣をつけられたら
そうするとそれだけに集中し、すっきりと着地しやすくなる
無理しすぎずに自然と達成しやすくなる仕組みにするということですね…….
なんというか、これって私の意識、思考の中に当然あったことだし、皆さんもそんなの当たり前だよねと思うと思う
でも、忙殺されているうちにどこに焦点を合わせていたのか、というか合わせるべく焦点がありすぎるというか、、、、何がネックなのか、何が大事なのかをいとも簡単にまんまと見失って、そうしてるうちに見失ってるのかどうなのかもわからなくなっていたりもするもんだなぁなんて……
なぜ忙殺されるのか?
なぜ焦点を間違うのか?
何故複数の焦点を抱えてしまうのか?
などの無数の面倒くさいことを排除できる思考に近づけそうなヒントがあった
“決定的に重要なことだけを取る習慣、選択できる習慣”
“絶対にYES” 以外のものは “今その瞬間にとっては全てNOだ” と捨てられる習慣
シンプルで単純にできることの素晴らしさ….
まぁ、それでももちろんこれが全て当てはまり絶対的に正しいとは思わないし、このことを実行し切ったからといって全てめでたしめでたしとはいかないでしょうう
ある種、この思考とは真逆な発想となる部分もあるし笑
▷とにかく言ってみるやってみる動いてみるだから”Tryとか言ってみる”
ただ、帰路に立った時、迷う時、きっとこの “エッセンシャル思考” はヒントをくれる思う(なんかシャンプーみたいだけどね 笑)
日々は選択の連続だ
無意識のうちにいろいろ判断している
その判断の仕方、基準を明確にして習慣化しておけばかなりシンプルに生きられるのではないかすら想う
そういった内容を具体的に記してあってとても分かりやすく、ストンと入ってきた
かなり例えが上手く面白かった
まあつまり、
音楽はドンシャリ
タスクは断捨離
物語はアンシャーリーよw
ってことですねw
(‾ェ(‾▽‾)ー‾)
ふはははははははははははははっ
これはオススメw
では しゃらんるああぁあ❤︎
![]() |
新品価格 |
\(`^`)b
REACH_rh.jam project / Creative Support REACH_rhがあなたのクリエイトをサポートします サポート内容をチェックしてみる ↓
❤色々やり散らかしております、宜しくどうぞ御贔屓に<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
関連コンテンツ