このサイトも独自ドメインのブログサイトですが、他サイト運営や立ち上げなどにも関わりつつ、かれこれ独自ドメインブログ運営歴は9年以上となりますが….
初める際は、スタートからわからないことばかりで、混乱したりつまづいたりしてました….
ということで今回は、
◆独自ドメインブログサイトについての知っておきたいこと
◆個人ブログサイトを始めるにあたって知っておいた方がいいこと
です!
♥1、独自ドメインとは?
“ネット上の住所的なもの” で、
世界でひとつの、あなたの私のネット上存在住所記号のようなもの
このブログでいえば、https://reach-rh.com の、
” reach-rh.com ” の部分。
取得可能な文字組みで取得します
“com” の部分はnet とか jp ,xyz ,などなど、いろいろ選ぶことができる。
♥2、レンタルサーバーとは?
レンタルサーバーとは
“ネット上の土地”のようなもの
独自ブログサイトを運営するために必要になるスペース的なもの。。。
有料でその空間を使うことができます。
まとめると、
- “独自ドメインが住所”
- “サーバーが土地”
- “サイト&ブログが家、店舗”
のようなもの
レンタルサーバー契約は、土地を買う、借りるようなイメージで、
独自ドメイン取得が屋号&所在地のようなイメージです。
♥3、独自ドメインブログサイトは自由に価値を育てていける
3-1、独自ドメイン&レンタルサーバーでのメリットデメリット
独自ドメインで運営のメリット【無料媒体との違い】
以下を全世界への窓口として「所有できる」
- 主導権は自分
- 自分の表現窓口の母艦にできる
- 全ての面において自由度が圧倒的に高い
- あらゆる方法を束ねた上での表現がしやすい
- テキスト・画像・音声・動画・他の媒体など
- 何回でも修正・改善できる
- 一回発信したものの価値を自分の資産として育てていける
- 広告をコントロールできる
- 活用もできるし、完全排除も可能
- ネット発信での実験・検証ができ、独自解析データを収集できる
- リアルマーケティング学習にもなる
- 何か不具合があればサポートに問い合わせて対応してもうこともできる
独自ドメインブログのデメリット
- 立ち上げ・運営・管理にはそれなりの手間がかかる
- 育つ・結果が出るまでには時間がかかり、思考錯誤が必須になる
もし、利益に結びつく結果を求めるなら、『かなりヘヴィなのは間違い無い』です。 笑
なので、
労力をかけられない、かけたく無い、面倒くさい、だけど必要、となってるのであれば自分でやらずにサクッと外注したほうがいい。
3-2、無料ブログ、無料媒体のメリットデメリット
無料ブログのメリット
- 始めるのが簡単
- お金をかけずに大量の発信が可能
(基本完全無料でできる)
- 自分での管理負担を無視することもできる
つまり軽い気持ちでできるし、とりあえず必要だからなどでも活用しやすい。
なので個人的には今でも活用してるしありがたいサービスだとも思っています。
無料ブログのデメリット
- 自分のものとしての資産にはならない
- なんのフォローもなく突然サービスが撤退される可能性もあるしそれに対して文句は言えない
- 突然削除されてしまう可能性もある
- そこの規約に絶対的に従うしかない
- 広告コントロールができない
- 運営の妨げになるほど広告がエグい 笑
- 不具合に対する問い合わせはほぼ無視される 笑
- 表示速度が遅く自分での改善は難しい
- サーバーや構造からの管理は出来ない
- 有料ブログへ完全な引っ越し(移管)したくなった場合かなりの手間になる
- 100%継承はわりと難易度高い
一番把握しておきたいのは、
完全に他人フィールドでの展開になるということ。
つまりオリジナル発信をしていても、
管理や維持、コントロールは自分には手の届かないところにあり、
コンテンツ所在地の価値自体では自分のものになっていないってこと。
♥4、独自ドメイン取得の注意点
これから新たに始めるのであれば、
サーバー契約で無料で付いてくるドメインを取得するのが一番お得だし管理も楽。
サーバーは、
▶︎エックスサーバー
このどちらかであれば間違いないです。
基本的に現在は新規契約でどちらのサーバーも、独自ドメインを2つまで永久無料で使うことができる特典がついている。
なので、サーバー契約がまだなら、2つまでは別途でドメインを購入する必要はない。
これから始める人はサーバー契約だけで永久に2つもドメイン代が無料なんてうらやましい!
※特典は新規契約の時期で変わる可能性もあります。
※サーバー選びについては以下の
▶︎6、レンタルサーバー選びのポイント&注意点を参照
それ以外で別個にドメインを取得したいって場合もタイミングやプランによってあるかなと思うのですが…
ドメイン取得の際の注意点
- Who is 情報代行無料サービス登録確認を忘れない
- デフォルトで登録にチェック入ってない場合もある
- そのドメインの『通常価格』『更新料金』でチェックする
- キャンペーン価格の最初だけ安く、更新からガンと高くなるパタン多い
独自ドメインでネット上にブログ、サイトを起こすと、個人情報を提示しなければならない。
個人情報をはっきり提示出来ればサイトの信頼性も高まるけど、明け透けにするとそれなりの危険性もあって、、、
通常に個人が運営するのなら、その
“情報を代行してもらう“ のが良い。
独自ドメイン取得は、ムームードメインとかお名前.comとかで取得出来ますが、
ほとんどのドメインが、“ドメイン購入でその代行サービスも活用出来る” ようになっている
“Who is 情報代行サービス“ です
“Who is 情報代行サービス“ ですぞ
をお忘れなくw
これ、取得時に、デフォルトでその設定になってなくて、
無料代行サービス登録をし忘れやすいドメイン業者もあるんですよね……
登録し忘れると課金でしなくてはならない場合が多いようで、これはかなり割高で損になってしまう….
それと、無料代行サービスを受けられないドメインもある
あと、キャンペ〜ンで、あら安い!?とか思ってたら
確かに最初は安いけど、
更新料からガッツリ本料金で以降ずっと割高になるw
なんて結構あるので合わせて注意しておきたい点です。
♥5、ドメイン取得はどこがいいか?の件
5-1、おすすめのドメイン取得サービス
ドメイン取得先で使いやすく付き合いやすく、おすすめに感じるサービスは、
エックスサーバーと連携して使いやすい。
ドメイン取得先のおすすめは上記の通り、サーバー付属で取得するのがお得ですが、
個別に取得しても値段的にはそんなに負担にはならず、更新時でも.com年契約でだいたい1,200円前後〜1,600円前後(税込)くらい…
※価格は.comとか.netとかそいうのでも違うし、キャンペーン時期・タイミング・利用業者でも結構違ってくる。
ドメインを取得できるサービスは無数にあるけど、基本的に更新時での本価格では大差ない感じもします….
ただ、複数で活用してみると使用感はかなり違う。。。
- 更新の手間
- 使いやすさ,わかりやすさ
などなど。。。
5-1、主なドメイン取得サービス
※時期によってキャンペーンなどがあり、新規購入時のみ価格が下がっている場合も多いです。
ドメイン取得 サービス\項目 | 使いやすさ | Who is 代行 無料サービス | サポート |
Xserverドメイン | ◎ | ◯ | Mail/Tel/Chat |
ConoHa WING | ◯ | ◯ | Mail/Tel/Chat |
ムームードメイン | ◯ | ◯ | Mail/Ghat |
お名前.com | ◯ | ◯ | Mail/Tel |
バリュードメイン | ◯ | ◯ |
上記全部使ってきましたが、
結局長く付き合っていくことになるので、その間の更新のしやすさ・使いやすさなどは価格と同じく重要。
『お名前.com』は
使ってる方も多いし、使い安い面も多いし、価格も比較的安めだったりしますが、
メールが沢山届くので重要なお知らせを見分けづらかったりもします。
また、
『バリュードメイン』は
更新は先に料金を支払ってからドメインを取得するというシステムで最初はわかりづらい面もある。
『Xserverドメイン』や『ムームードメイン』は、
更新も非常に簡単でスムーズ
特に『Xserverドメイン』は
管理画面も単純でわかりやすく、エックスサーバー で管理しやすいんですよね。
(※元が繋がってる会社)
ドメインは上記で言いましたように、
- Who is 代行登録
- 最初の取得料金と更新時の料金の違い
- サーバー契約特典での取得が一番お得
ここさえ忘れなければどこでもそんなに問題ないかとは思うのですが、使いやすさも踏まえておくと後々楽かなと…
あとはそのタイミングで価格がかなり違う場合が多いので、その辺りで選ぶのがいいんじゃないかと…
♥6、レンタルサーバー選びのポイント&注意点
もしこれから独自ドメインでのサイトやブログを作りたいなら、
最初に吟味して選択すべきは「レンタルサーバー」。
上記のように、現在ではレンタルサーバー契約の特典でドメインを取得するのが一番お得だからです。
サーバー選びで見るべきポイント
- 転送量
- 1日のアクセス耐久性に関わる部分
- 80GB/日以上はあって欲しいところ
- メモリやCPU
- 全体の安定性・表示速度に関わる部分
- 最低保証されるCPU・メモリ量で比較したいところ
- 高速化機能
- 各サーバー独自の高速化機能など
- 自動機能サポート
- ワードプレスインストールやバックアップ/復元など
- マルトドメインの数
- 独自ドメインを置ける数
- データベースの数
- ワードプレス等のシステムを置ける数
- サーバーでどのくらいのサイト数を立ち上げる予定なのかによる
- ディスクスペース
- 運営データを置ける容量
- 個人サイトを何個か運営する程度なら300GBで余裕
- 支払い方法
- 自分が支払いやすいか
- 料金
- 激安には注意
あたり。。。
SSL化対応(セキュリティ対応)やその他のセキュリティ面もチェック必須ですが、
現在のサーバーではサーバー契約料金のみで対応可能なのがほとんどなので、
選択ポイントにはならないかなと……
注意点
表示速度に関わる部分は日々の運営維持に関わる部分だし、自動機能などは専門のスキルがない場合には欠かせないところ。
そして価格が安いと魅かれちゃうけれど、
残念ながら、不具合やセキュリティ的な問題も含め、
破格的な安さのサーバーはそれなりのめんどくささ・トラブルも多いようです。
エックスサーバーは安い方ではないけど、便利な機能盛りだくさんでかなり救われてます。
※エックスサーバーについては下記にまとめてますので興味ある方は参照ください↓
♥7、主なレンタルサーバースペックと値段比較表
※価格は12ケ月契約での場合。
※初期費用や使用料金はタイミングにより変動する場合があります。
※それぞれお得&近いプランで比較しています。
エックスサーバー | ConoHa WING | さくらのレンタルサーバ | ロリポップ! | |
---|---|---|---|---|
プラン | スタンダード | ベーシックWING | スタンダード | ハイスピード |
初期費用 | 0 | 0 | 0 | 0 |
価格 (12ヶ月契約) | @1,100 13,200 | @941 11,292 | @425 5,100 | @550~ 6,600~ |
支払い方法 | クレカ決済 銀行振込 コンビニ決済 ペイジー | クレカ決済 ConoHaチャージ ConoHaカード | クレカ決済 銀行振込 請求書払い 自動口座振替 | クレカ決済 銀行振込 コンビニ決済 おさいぽ!決済 ゆうちょ振替 |
転送量目安 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
高速化機能 | ◎ | ◎ | 〇 | 〇 |
CPU/メモリ | 6コア 8GB | 6コア 8GB | ? | ? |
マルチドメイン | 無制限 | 無制限 | 200個 | 無制限 |
データベース数 | 無制限 | 無制限 | 50個 | 無制限 |
ディスクスペース | 300GB | 300GB | 300GB | 400GB |
自動バックアップ/復元 | 無料 〇 | 無料 〇 | バックアップ&ステージング | 無料 〇 |
WordPress 簡単インストール | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
SSL証明 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
メール | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
サポート | 電話,メール,チャット |
♥8、おすすめのレンタルサーバー
面倒なのはイヤという方や、まだ知識が育ってない方などは無理せず迷わずエックスサーバー!
*とにかくスムーズにわかりやすく安定していきたいって方に断然オススメなのが、
高スペックでサービスが充実している
▶︎エックスサーバー
詳しくは下記のページに書いてますので参照↓
ではよい 窓口あれ!
しゃらんるわああぁぁああぁ♥
\(`^`)b