ベースボーカル、ボーカルベース?
が独りでなんかするとき…………………………
〜〜項目〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
❤︎1、Bass&Vo の事情
バンドでベースボーカルな人って近年では増加中ですよね
ステキ❤︎
バンドだからそんときはメンバーによりかかっとけばよいw
なんなら全休符でも良くってよ?笑
休符に耐えられるのがベースボーカル、ボーカルベースの底力だからね笑
いや、でもね、一応唄うたいなら、当然、独りでなんとかしナイト、
なシーンもあったりしませんか?笑
ま、一曲、二曲くらいならなんとかするでしょうけれど、
独りでソロライブとかだと結構きっつくないですか?笑
ベース弾き語りで30分とかどうお?笑
きっつくないですか?笑
やだよね笑
私は喋りも達者で滑りまくることこの上ないので笑
とにかくシーンってなるな…きっと笑
ちなみにヴォイスパフォーマンス的なのや(丸腰というかもろ手ぶら笑)
リズムと声だけのパフォーマンスとかは何度かやったことあるけど…
それらはもう開き直りというか武者修行に近い感じで去り際が肝心なだけであって笑………
で、.
ガチでベースと唄だけで全曲ってのはやったことないかな。。。笑
で、やっぱりギターもとりあえず持っていくと思う 笑
でもベースボーカルの独り言を聴きに行くならギターで弾き語りばっかりされてもつまんないよね
他に行くよね笑
私が客なら絶対そう
ベースボーカルがソロになってギターに心変わりされるとがっかりする笑
『たまたまベースがバンドにいなかったから一時的にベースボーカルだっただけだし別にこだわってない』とか言われると
ほんとつまんない笑
ま、それは私個人の感覚だからアレなんですがね….
で、独りでやる場合、PC持ってくのが一番潔い気もするのですが、
私ならLIVEに荷物が増えるのがイヤ….笑
だってそれでもギターとベースは持っていくと思うし………
それプラスPCセットなんてイヤよ イヤ
そう考えると、やっぱし
ルーパー !
だよね と……..
❤︎2、ルーパーにいてくれた方がいいよね
ルーパーならWAVファイルトラックとかも入れておけるんでしょうう?
何曲かはその場のパフォーマンスでめっちゃくちゃにやって
1曲くらいはまともにやるとか笑…………
そんなのがいいかな と…………………..
ルーパーってやっぱBOSSがいいのかな?
わたすが求めてるものは
“ループ、録音できる時間数が短すぎないこと”
とできれば
“オケトラックも仕込んでおけるもの”
がいいかなぁと…..
エフェクト機能は……..ま、あった方がいいけどなくてもいい
文句無しはこれだよね……
*BOSS ボス RC-30 ループステーション
![]() |
【愛曲クロス付】 新品価格 |
*最大録音時間3時間
*最大保存フレーズ99
*トラック数2(2つのステレオトラックで、独立した音量調整ができる
→最初に録音したフレーズは音量小さくとかが可能ってこと)
*データ形式WAV(44.1kHz,16bit)
*フェーザー、ディレイなどのエフェクト搭載
*AUX入力端子装備(オーディオトラックを流しながらもできる)
*XLRマイク端子搭載
*リズム機能装備
*PCにバックアップできる
で、とにかく音量の個別設定とかエフェクターとかなくてもいいのならこれ
うん コレ!
*BOSS Loop Station RC-3
![]() |
新品価格 |
*最大録音時間3時間
*保存最大フレーズ99
*データ形式はWAV(44.1kHz,16bit,ステレオ)
*PCにバックアップできる
*AUX入力端子付き
*トラックは1トラック
余計な機能は余計なお世話よ❤︎って場合はこれ
*BOSS Loop Station ルーパー RC-1
![]() |
新品価格 |
*最大録音時間はステレオで12分
*PCにセーブできるし、
短時間勝負、飛び道具としてのルーパーならこれかな…..
BOSS以外にもちろんあるんですが、低価格というか、機能&お買い得感で考えるとやっぱBOSSかな,,,,,,,,,,,,
これらっていてくれたらとてもありがたいメンバーになる思う
本物のメンバーには当然かなわないけれど、
独りぼっちでやらなきゃな場合、味方になってくれそうw
うん、
ベースボーカルぼっちライブ、ベースボーカルぼっち弾き語りとかには
BOSSのルーパーちゃんを味方につけておきたいな❤︎
そうだ
マシンの力を借りましょううw
っていうかね、ギター用ルーパー〜!とかなってるけれどベースだって使ったっていいじゃああないですか!
ってことで
しゃらんるわあああぁあ❤︎
\(`^`)b
REACH_rh.jam project / Creative Support REACH_rhがあなたのクリエイトをサポートします サポート内容をチェックしてみる ↓
❤色々やり散らかしております、宜しくどうぞ御贔屓に<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
関連コンテンツ