ストラップを外れづらくする庶民的な方法

当サイト記事は広告が含まれます
  • URLをコピーしました!

ベースを弾いていて、

ストラップ外れて弾きづらい!

と感じたことありませんか?

今回はそれを解消する単純な方法を紹介します

ストラップは外れづらく外しやすく

〜〜タップで飛べる目次〜〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

Sponsored Links

❤︎1、一番楽なのはストラップピンを使う方法だけど…

ストラップピン

こういうヤツねw↓

Amazon
▶︎Fender フェンダー ストラップロック FENDER STRAP BLOCKS(4 PK)

上記のがストラップピンの中では簡単だしお手頃だと思う

なのでこれで十分だし、私もこれと同じようなのを使っていた..

んが、

これってなくしちゃうんですよね笑

外してどこかへ忘れたり、いつの間にか居なくなります笑

だから無くしたままになってそのまま使って

ストラップが外れマクラフリンという流れですよね笑

なくさない人ならストラップピンが一番だと思うけれど…

そこで、、、、

目次へ戻る

❤︎2、付属の紐で固定する原始的方法が楽で長続きする

これですw↓

ストラップの紐①

そう、紐です笑

で、単純に括り付けておくだけでも新しいうちは十分です

ストラップ紐②-min

でもストラップが馴染んできたら外れやすくなってくる

(だからできるだけ図トラップピンストックしておきましょううw)

で、今すぐ対応が必要な場合、

紐で固定する

その際、

ストラップを先に楽器につけてから、その上から紐をビスに巻きつけて縛ってしまえば外れなくなる

でも、

そうすると今度はストラップをベースから外してケースにしまう時いちいち解いてやり直すことになる

しれも面倒ですよね

なので、ストラップに紐をつけてから活用するとやや楽になる

まず下図のようにストラップに、紐の長さに差をつけておいてつける↓

ストラップの紐①

でそのまま楽器につける↓

ストラップ紐固定③-min

その上から1回巻く↓

ストラップ紐固定④-min

揃える↓

ストラップ紐固定⑤-min

ちょうちょ結びするw↓

ストラップ紐固定⑦-min

こうしておくと、外す時ちょうちょ結びを解き、巻きを外してもストラップに紐はついているので

一からやり直さずに済む

で、お尻側は定番のコレ

まずつけて、↓

ストラップお尻側固定①-min

返して↓

ストラップお尻側固定②-min

二重にはめる↓

ストラップお尻側固定③-min

こういう感じ↓

ストラップお尻側固定④-min

これらをしておくことによってストラップは外れづらくしておけるし、外しやすくもしておける

ワンタッチとまではいかないけれど、紐をなくすとかもなく、結局長く使える

私は今のところこのやり方に落ち着いてますがどうでしょう?

もっと簡単で楽な方法があったら教えてくださひw

ということで、

こんなステキな方法を教えていただきましたw
(記事の後半の方に記載されてますので参照ください)
ギター購入時の梱包材を無駄にしない

そんなところです

では楽しい音楽ライフをば!

しゃらんるわああぁあ❤︎

\(`^`)b

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!