Mac 音声説明、画面読み上げ機能解除の仕方〜Voice Over のON/OFF〜

当サイト記事は広告が含まれます
Mac ViceOver 黙らせ方
  • URLをコピーしました!

ある日ふとそれは起こった

なぜ起こったのか?何が起こったのか一瞬わからなくなり、

何これ遠隔操作でもされてるのかしら!!???って感じになった笑

タップで飛べる目次↗︎
Sponsored Links

❤︎1、VoiceOver解除(OFF)の仕方

Macの VoiceOverという機能のオフり方 。。。。

ガンガン勝手に説明し出すVoiceOver機能が突然ONになってどびっくりしたのでその音声機能の解除、OFFの仕方を先に書きますね。。。。

環境設定>アクセジビリティ

Mac 環境設定>アクセシビリティ

アクセシビリティで、『VoiceOverを有効にする』のチェックを外す

Mac アクセシビリティ>VoiceOver

これでOK

上図を見ればわかるけど、

何らかのタイミンぐでcommand+F5を押してしまうと、VoiceOverなるものがONになってしまうw

だから今度からこうなったら、

===========
command+F5 で OFFにすればOK!
==========

❤︎2、VoiceOverってなんなの?

何だかもうとにかくびっくりして一体何が起こったのどわあぁああ!?ってなりましたが、

VoiceOverというのはMac、iPhoneなどのあぽぅに搭載されてる

視覚障害のある方へのサポート機能で音声でPC操作を促す機能、画面読み上げ機能、自動音声説明機能です

でもこれ普段それを知らずに使ってて何かの拍子にショートカットキーを押してしまってこの機能が突然ONになってしまったりもするんで結構びっくりします

いきなりPCが喋り出すもんだからびっくりですよ笑

その時の画面は下図のような感じて、これをSiriが話します

何かカーソルを動かすたびに説明しまくられますw

VoiceOver うざい

再起動してもリセットされません笑

ショートカットで簡単にONになっちゃうとこが何か微妙に思いますが、サポート機能なので実は素晴らしいものなのかもしれません・・・・・・

ショートカットを解除しとけばもう二度といきなりなることはないので解除しちゃうのも手でしょうう

私はとりあえず上記のように簡単にON OFFできるのでそのままにしてありますが..

❤︎3、まだまだ未知の生物 PC

とにかくPCにはいくら調べても、いくら長年付き添っても笑

よくわからないミステリーな部分があります笑

それがまた面白いんですが、さらにめまぐるしい速度で進化して行っています

いつか支配されてしまう日もくるのかもしれない。。。。。。。。。

でもその時まで良きパートナーとして働いてもらおうと思うw

ってことで楽しいクリエイトライフあれ!

しゃらんるわあぁあああ❤︎

あわせて読みたい
DTMを始めるための必要機材 DTMをこれから始めるための必要機材って?どのくらいの予算が必要?などなどについて。。。
あわせて読みたい
デジタルでイラストを始めるために必要なものと費用 デジタルで(PCや機材で)イラスト、絵を描くために必要なものって何?どのくらいのコストがかかる?すぐできる?など経験から実際どうなのかをまとめました。

\(`^`)b

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

  • こちらから失礼します。記事拝見いたしました!
    この度DTM/DJ用にMacbook Pro 15inch (2015)を検討しているのですが、CPUは標準のクアッドコアCorei7-2.2GHzでも問題ないでしょうか?アップグレードで2.8GHzにできるのですがDTMでは必要ないでしょうか?お時間があるとき結構ですので、よろしければ回答よろしく願いします。

    • BobbyBさんこんにちは、
      当サイトにご訪問ありがつございます。
      リプが遅れましてすみません。。。。

      Macbook Pro のCPUですが、そのほか、メモリ、そしてDAWソフトのバージョンや種類、さらにどのような使い方をするかなどによってかなり変わってくるので、一概にはお答えできないのですが、標準のクアッドコアCorei7-2.2GHzとのことですが、その場合、メモリは何GBでしょう?もし、メモリが4GBで、増設できないタイプだと、現代のDAWシーンではかなり厳しいと思います。(私はそのあたりのスペックなんですが、プラグインでモニターしたまま録音し続けるとすぐ落ち、全然無理で外部の機材を多用してます 笑)
      なので、2.2GHzよりアップし、メモりは最低8GB以上が良いと思います。
      逆にCorei7-2.2GHzでメモリ8GB、メモリ増設可能であればわりといけると思います。
      (2.8GHzにはアップできるならだんぜんした方が良いと思います)
      メモリが大きいものを選択すると一気に価格が高くなると思いますが、PC本体のパワーはとても重要な部分と経験しております。。。。

      • 早速のご返事ありがとうございます。メモリはMacbook Pro 15inchなので16GBあるのですが、2.2GHzと2.8Ghzでは体感できるほど実使用で差がわかるものですか?
        DAWはLogicまたはAbleton Liveを予定しています。将来スタジオでの作業やライブでの仕様も考えております。

        CPUなどはMacbook Proはあとから変更できないので非常に迷ってます^^;
        2.2.GHzと2.8GHzがだいたい3万くらい差があるのですが、他の機材に回したほうがよいてしょうか?

        • BobbyBさんこんにちは、

          他同じ条件でGHzのみ違うものでやり比べたことがないのでなんとも言えないのですが、
          総合的なバランスで選択していくのが良いと思われます。
          例えばメモリ16GBあるのでしたら2.2GHzでも良い気がしてしまいます(i7ですし)
          ただ、ちらりチェックしてみましたら例えばCPU自体の ”世代” が違って2.2GHzと2.8GHzでしたら結構違うのかもしれません。世代も全て同じ条件だとしたら体験できるくらい違いはないという意見や体験談も多いです、、、、。
          他のスペックが全て同じで3万も違いがあるのなら世代も違うのかもしれませんよね。。
          もちろん新しい方がいいですが、そうなってくるときりがありませんので、2.2GHzの方の世代がどうなのか、古すぎたりしないか、問題のあった世代ではないか、などをを調べてみることをおオススメしたいと思います。

タップで飛べる目次↗︎