Macの OS X が El Capitan になってから結構たちますが、いや、てかもうOS Sierraなんでしょうけれども笑……….
未だに文字入力変換が変わったことに慣れないのですが、皆さんはどですか?
今回はその中でも今更感満載に “マル数字の入力” についてでーす笑
でも結構知らない人多いのでは?
①❷とかは簡単で
かな入力にしといて数字を入力してスペースキーで変換すればいいですよね
“丸数字” と入力してスペースキーで選択でもいいし….
でも❿⑪とかは探すの面倒なので
“まるじゅういち” などで直接入力変換するのでもOK 笑
んが、“まるにじゅういち” から黒丸数字が出てきませーん………….
黒丸数字脱落?笑
調べてみましたら、なんと、 “ない” んですねぃ笑
そう、
“ない”
Macのトップ画面の上部バー、編集>絵文字と記号で確認できる
すると…………………….
黒丸数字は⓴までしか
ない!笑
丸数字は、㊿まで!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
つまりそれ以上は別にインストールしないと書けないってことみたいね………..
(´-´)……………はぁ
ま、使わなきゃいいんですがね笑
===本日の発見!========
*丸数字は㊿まで、黒丸数字(ベタ丸数字)は⓴まで
=================
私のスペックはこれ と覚えておきます笑
皆さんもご自分のを覚えておくと二度手間にならなくて良いかもです…….
以上現場からでした!
てことでしゃらんるわああぁあ❤︎
\(`^`)b
REACH_rh.jam project / Creative Support REACH_rhがあなたのクリエイトをサポートします サポート内容をチェックしてみる ↓
❤Twitter, Facebook, G+, Feedly にて当サイト更新情報配信中です
宜しくどうぞ御贔屓に<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
関連コンテンツ