Amazonから
Amazon music unlimited 、定額聴き放題サービスが始まりましたね、、、、
聴き放題、ストリーミングサービスは沢山ある中で何故今更 Amazon が?って気がしますが、他のサービスとの差別化がきっちりできてるようでさすがAmazonって感じがします・・・・・・・・・
Amazon利用者には音楽に溢れている日常を手軽に確保できるサービスになってるんじゃないかな?……..
〜〜項目〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
❤︎1、Amazonのサービス全体で活用すると他よりお得になる
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
❤︎1、Amazonのサービス全体で活用すると他よりお得になる
どこのサービスも定額聴き放題ならだいたい ¥980/月
個人向け¥980/月、家族で¥1,480/月 |
|
¥980/月 プレイリストがかなり強い |
|
¥980/月 (¥500(20hまで/月) ライトプラン、学割サービスあり |
|
¥980/月 |
もちろん無料でも使えたりするけど制限がきっちりあったり、期間限定だったりもする
Amazonも基本的には¥980/月だけど、、、、、
Amazon music unlimited
▷http://amzn.to/2zqRcx7
個人プラン | ファミリプラン | Echoプラン | prime music |
¥980/月 プライム会員 |
¥1,480/月 プライム会員 |
¥380/月 | Amazon プライム会員は 追加料無料 |
楽曲数 |
楽曲数 4千万曲以上 |
楽曲数 4千万曲以上 |
楽曲数 100万曲以上 |
登録可能 |
登録可能 アカウント数 6 |
登録可能 アカウント数 1 |
登録可能 アカウント数 1 |
上記のようにAmazonの他のサービスと併用することによってギュンとお得になる
プライム会員の人は他のストリーミングサービスよりも圧倒的にお得
で、
Echo ですよ!
▶︎Amazon Echo Dot (Newモデル)、ブラック
▶︎Amazon Echo (Newモデル)、チャコール (ファブリック)
Echoって?。。。。。
- 音声だけでリモート操作できるスピーカー。
- 「アレクサ」と話しかけるだけで、音楽の再生、天気やニュースの読み上げ、アラームのセットなど簡単に音声操作
- Echoの頭脳となるAlexaはクラウドベースの音声サービス。話せば話すほど語彙が増えて、話し方や好みを学びます。
- Echo DotはBluetoothや3.5 mmステレオジャックでご自身のスピーカーやヘッドホンに繋いで拡張可能。
- 音声操作にて音楽再生可能。Amazon Musicなら楽曲名、アーティスト名など指定して再生や、Alexaに選曲をおまかせもでる。
ってことらしい。。。。
これやばいよね…………なんで今までなかったんだろう?笑 いや結構前からあったんでしょうけど、あまりまだ主流じゃなくない?
もうボタン押したりスキップしたり出したりしまったりとか必要ない
話しかけるだけで再生してくれる
この音楽の聴き方はきっと一般的、普通のことになるのでは?っていう予感
そのうちイヤホンとかヘッドフォンとかも必要なくなって脳に直接流れるとか?笑
話しかけないでもテレパスーで通じ合えるとか 笑笑
で、これとAmazon music と合わせてどうよ?ってスタンスなんですね、、、
Amazon 複合技ですねぃ。。。。。
❤︎2、何でもかんでもAmazonで可能?
もう今や何でもかんでもAmazonで完結しちゃいます
昔はコンビニが最後の頼りだった笑
でも今はAmazonでほとんど完結できちゃう恐ろしい…………………..
リアル店舗に行く必要も、紙の本を買う意味も、CDを買う必要も、ほとんどない
でもそれぞれ別の扉を開いてそこにたどり着くようにしている
活性化するよう新しいやり方でそれぞれ注目させているように思う
アイディアなんでしょう
すごいね アマゾン
▶︎デスクトップ版Amazon Music(Windows) [ダウンロード]
ってことで music !
しゃらんるわあぁああ❤︎
\(`^`)b
REACH_rh.jam project / Creative Support REACH_rhがあなたのクリエイトをサポートします サポート内容をチェックしてみる ↓
❤Twitter, Facebook, G+, Feedly にて当サイト更新情報配信中です
宜しくどうぞ御贔屓に<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
関連コンテンツ